UniteTokyo2019 「続・BIM Importer」講演

UniteTokyo2019でBIM Importerの事例について講演してきました。

登壇者
・田村 尚希 (株式会社ディックス)
・中村 薫 (株式会社ホロラボ)
・桑山 優樹 (株式会社桑山瓦)

概要(株式会社ディックス様)
近年、建築業界ではBIM(三次元設計)と呼ばれる設計手法が普及しつつあります。弊社は昨年度のUniteにて、BIMソフトウェアの主流ソフトウェアであるAutodesk Revit/GRAPHISOFT ARCHICADと、Unityをシームレスに繋げる独自の製品「BIMImporter」を発表致しました。今年は昨年度に続き、BIMImporterの特徴及び昨年度から進化した点を紹介するとともに、ユーザーによる開発事例も併せて紹介致します。また、BIMとゲームエンジンを組み合わせる事による今後の可能性などを講演したいと思います。
[slideshare id=176234871&doc=09261430roomloungenaokitamura-190926062237]

【Unite Tokyo 2019】続・BIMImporter from UnityTechnologiesJapan002

DAY2 14:30~の株式会社ディックス様のセッションにて事例紹介で登壇致しました。
弊社からは2例をご紹介いたしました。
事例1:学校法人中央工学校様
新校舎のARCHICADデータを使用した教育用VRコンテンツで、図面表示・床壁天井と言った部材の透過機能による見えない部分の確認、双方向視覚共有などの機能紹介動画を使用し、建築VRの有用性について
事例2:UnityJapan様
UnityJapanOfficeのRevitデータを使用した建築VRの出来る過程
BIM Importerでレイアウトされた図面も取り込め、実寸の仮想空間で図面の寸法などを確認できるなど、コンテンツの作成方法~ライト計算の使用不使用について

BIM Importerを使用する事で、UnityでBIMデータを活用する敷居がかなり下がります。
弊社では、昨年の発表後すぐに導入し、業務改善も行えています。
コンテンツ制作~導入相談までいつでもお問い合わせください。

UniteTokyo2019